ダウンロードの「カタログ」、「バフ」を20年9月作成分より差し替えました。
ダウンロードの「カタログ」、バフを2022年9月作成分より、2022年11月作成のものに差し替えました。 ディンプリングスムースメイン、ディンプリングスムースミニの発売に加えて、ラスクバフSとディンプリングラスクミニを加えました。
明日の研磨技術を今日の商品で実現する
ダウンロードの「カタログ」、バフを2022年9月作成分より、2022年11月作成のものに差し替えました。 ディンプリングスムースメイン、ディンプリングスムースミニの発売に加えて、ラスクバフSとディンプリングラスクミニを加えました。
ToiZⅡ(トイゼットツー)の発売とToiZ(トイゼット)の販売終了に伴って、ダウンロードの「カタログ」のToiZをToiZⅡに差し替えました。
2022年9月下旬に株式会社プロトリオス様から発売される、「塗膜研磨の科学的アプローチ」は、私がBSRに寄稿し、2017年6月~2022年3月まで連載された内容に加筆・訂正を行ったものです。 全ての内容は、塗膜研磨を説明するのに利用される多くの概念を、定量性、再現可能性を旨として、体系的に記述することを目標に執筆しました。分かりにくい個所には、注を付して解説し、典拠先などを示し、絵や写真なども付け加えました。これ …
ボトルの素材のPE(ポリエチレン)からPET(ペット)への変更(19.04)、Bodycom 0Ⅲ BLack の発売(19.07)と0Ⅱ・0Ⅱ fine BLackの終了、コンパウンドの設計思想の深化を加えました。
第1連載「研磨した塗面のツヤを測色する」(2017年6月号~2017年12月号まで)、第2連載「塗膜研磨の体系的考察」(2018年4月号~2020年2月号まで)、第3連載「塗膜研磨の実践に関する考察」(2020年4月号~2022年3月号まで)が終了しました。穴をあけることなく、続けて来れたことは、プロトリオス様はじめ、代理店様、販売店様、皆様のご協力のお陰です。ありがとうございました。 今後は、連載内容を統合し、加 …
充電式横型シングル回転ポリッシャSeiⅡ(セイツー)の紹介動画がBSR(ボディーショップレポート)に連動するアフターマーケットのポータルサイトであるBSRwebにアップロードされました。 https://bsrweb.jp/news/detail.php?id=000350&category=99 動画内で、補修用スクラッチシールドと国産の2:1のクリヤに当てた800番のペーパー目を消していますが、ポテンシ …
アップが遅くなり申し訳ございません。 タグ分類「社会」からご参照ください。 頑張ります。
MaiⅢの販売記念バージョン(グリップの色が赤のもの)のカタログを通常バージョンのものに差し替えました。
MaiⅢ・ToiZ・Toi miniZの商品の変更に合わせて内容を更新しました。
MaiⅢ・ToiZ・ディンプリングスムースメイン・ディンプリングシフォンミニなどの新商品の発売とディンプリングメインバフⅢ・ディンプリングスノウミニⅡの商品の変更に合わせて内容を更新しました。
販売を終了したBodycom 0Ⅱ fine BLack (ボディコン ゼロツーファイン ブラック)の製品安全データシートをBodycom 0Ⅲ BLack (ボディコン ゼロスリー ブラック)に差し替えました。
2020年8月28日 「商品の選び方」を改訂しました。 販売終了した商品を新商品に変更し、特色を明記しました。 商品も大きく進歩しています。 頑張ります。